こんばんわ、千恵蔵でございます。 以前、ブログで書いたバイクが納車されましたのでご報告と感想をと思いまして… このバイクTZR50Rは94年式の原付1種のミニバイクです。 2stエンジンなのでうるさくて、クサい スポーツバイクなので乗る姿勢が辛い マニュアル車なので普通のスクーターに負ける(笑)と全く良い所ありません! が、サイコーに楽しいバイクなのです!! 毎日の通勤がサーキット「気分」になります!! 2st特有のパワーバンド、ギア操作、ライポジすべてがスポーティ! ただの日常がエキサイティングになりますよ! 「乗れ」とは言えませんが「迷っているなら乗れ!」そんな感じですね。
こんにちは!マサイでございます。
ただいま40代のこの私。そろそろ体のケアの事も考えないといけないと
普段、栄養の事は一切考えてませんでしたが、サプリか何かを始め
ようと思いました。今回は前から気になっていた、ベースブレッドを
買いました。コンビニでも売っていますが、毎日栄養をとりたいので
箱買いをしました。1食で1日に必要な栄養素の1/3をとれる
パンです。味はカレー、シナモン、プレーン、チョコを選びました。
食べた感想は、うまく言えないんですが、普通のパンじゃなく、
なんか栄養がいっぱい入ってるような味がする。(多分気のせい)
美味しいので、面倒くさがりの僕でもこれなら続けられそうかな?
こんばんは、千恵蔵でございます。 keinさんの投稿を見て思い出しましたが、昔は川崎で大きなハロウィンイベントをやっていましたね… 今回はそのあとから始まった「川崎夜市」に行ってきました! 夜市ということで飲み食いメインのイベントで、川崎の誇るソウルフードや地元ブリュワリーも参加し盛り上がっていましたよ! ニュータンタンメンやイベントでよく見かける「末広庵さんのからみ餅」 旨い飯と美味い酒があれば、少し寒くなった夜風も天国みたいに気持ちいいかのしれませんね。
こんばんは、千恵蔵でございます。 11月に入ったにもかかわらず、汗ばむ陽気な今日でしたが「かわさき市民まつり」に行ってきました! 会場は市役所通りを少し行った川崎競輪場と富士見公園一帯が会場になっています。 毎年恒例なのですが地方物産コーナーが充実していて、宮崎の鶏の炭火焼きや大船渡のカキ小屋や全国各地のお酒やビールなど一日では味わい尽くせないようなボリューム! 他にも川崎の地元企業、地元チームのブースなど家族で行っても一日中楽しめるようなイベントです!! 5日まで開催していますので、行ってみてはいかがでしょうか??
こんにちは!マサイでございます。
明日、サッカーのバロンドールの発表があります。多分メッシかハーランドの
どちらかになると思うんですが、僕は若干メッシが有利じゃないかと
思います。やっぱりワールドカップのインパクトは絶大でしたよね。
もうあれから一年経ちますか〜早い。ただハーランドもマンチェスター・シティ
で3冠、プレミアリーグ、チャンピオンズリーグで得点王と負けてはいません。
かなりの接戦になるのでどうなるか?ですね~
歴代バロンドール受賞者で僕が特に記憶に残ってるのが、1995年の
リベリアのジョージ・ウェアです。当時ACミランにいて、スピード、高さ、
ドリブル、フィジカルとすべてを備えていました。特にドリブルは
凄まじい。90メートル独走のゴールも決めました。ぜひ動画でみてください。
ちなみに今リベリアの大統領になってます。スポーツ選手からでもなれるん
ですね~凄い!